北海道小樽市松ヶ枝のかかりつけ・薬局・健康・調剤 松ヶ枝堂薬局

小樽市松ヶ枝のかかりつけ・薬局・健康・調剤 松ヶ枝堂薬局

〒047-0022 北海道小樽市松ヶ枝1丁目18番7号
TEL 0134-33-0322
QRコード
QRコード
QRコード
トップページ»  かぼちゃ新聞 No.124

かぼちゃ新聞 No.124

2020年 9月号

世の中、シルバーウィークとやら、4連休初日の19日、政府によるイベント制限が緩和されました。新型コロナウイルス感染拡大以降、プロ野球やJリーグが開催され、ドームは最多8740人が来場したとか各界はこれまで以上に感染予防にピリピリしながらの緩和です。それにしても東京は連続200人超え、道内は2日連続の17人とコロナウイルスのあばれ具合はとどまる様子がみえません。コロナうつになりそうです。
 
妻よりも「おしゃべり」になれ定年後
喉の筋肉も使わなければ衰える。声が細くなったり、しゃがれたり、飲食でむせたりするのが兆候。喉の筋肉の衰えは誤嚥性肺炎につながるため、日常的な「喉の筋トレ」が肝心だ。細くなったり、しゃがれたり、声には年れいが表れる。声の変化とともに、食べ物や飲みものを飲みこむ能力、つまりえん下力も低下していきます。さらに呼吸する能力も低下していきます。
喉の筋力が落ちると飲みこみが悪くなる、声は肺を動かす筋肉とも深く関係しているので、しっかりした声が出しづらいのは呼吸が浅くなっていると考えられる。「喉の老化サイン」に思い当ることはないでしょうか。今、肺炎でなくなる人の95%が65才以上の高齢者、その半分以上が誤えん性肺炎とされる、しっかり声を出せば喉の筋肉を使うことになり、えん下力の維持や向上ができます。おすすめが1日二分の音読です、口を大きく開け、声を出す。老化予防に是非~。

<今月の絵はがき>

悲しんでばかりはいられません。
さあ、まずは一歩をふみ出してみませんか!!

 

かんたんCooking

しいたけえびシュウマイ

<材料2人分>

・むきえび 100g
・きくらげ 2g
・たけのこ(水煮) 30g
・ときたまご 1/3個分
・しいたけ 6個
・ぎんなん(水煮) 6粒
・パセリ 適量
・ねりからし 適量



◆つくり方

①えびは背わたをとり、よく洗って水気をきる。包丁でたたくように切り、ミンチ状にする。

②水でもどしたきくらげ、たけのこは細かく切る

③ボウルに①、②を入れてよく混ぜあわせ6等分にする。

④しいたけの軸を取り、③をつめて、ぎんなんをのせる。

⑤耐熱皿に④を並べて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで6分ほど加熱。器に盛り つけてパセリと練りからしを添える。

 

知ってお得~情報

<コロナ禍が収束しても感染症に負けない10箇条>
①手洗いは水と石ケンでていねいに
②マスクは使い捨てにする
③マスクで触っていいのはゴムひもだけ
④マイボールペンを携帯する
⑤毎日15分の日光浴でビタミンD補給
⑥ワクチン接種を積極的に受ける(肺炎球菌)
⑦1日15~30分の昼寝をする
⑧食事ではたんぱく質をしつかり摂る
⑨朝食は必ず食べる
⑩ストレスは発散して免疫力アップ
免疫力がすべての基本は睡眠たんぱく質が第一歩